簡単工作「糸でんわ」♪
ひばりの「簡単工作」のコーナーの時間です♪
今回は昔懐かしの「糸でんわ」!! このデジタルのご時勢に「もしも~し」なんてのもたまには
良いかと思いまして…。
ちゃちゃっと作ってみんなで遊んでみました!
まずは紙コップに模様や絵をクレヨンで描いていきます。
「おしゃれ」な電話にして下さいねっ!
どんな模様にしようかな? 考える時間も楽しいものです。
見て下さいっ! この集中している様子!!
こういう時はなるべく声かけは少なくしています(笑)。
なんて書いてあるのかな? でもすべてが「オリジナル」です!!
職員にも手伝ってもらいながら、どんどん描いていきます♪
完成が待ち遠しいです。
紐を通すのは職員が手伝ってあげて…
いざ完成!! さあそれでは早速試してみよう!
「もしも~し、もしも~し、聞こえますか~?」
「は~い、よ~く聞こえますよ~」
なんて会話がそこらじゅうから聞こえてましたっ(笑)。
こちらは一体何を話しているのかな?
さ~て、次は誰とお話しようかな?
ちょっとしたおもちゃで、いつもよりも子どもたちが積極的にコミュニケーションを取っていた気がします!
やっぱりたまには「アナログ」もいいもんですね♪