おやつの時間
今回は、おやつの様子を紹介します。
おやつの当番には、テーブル拭き・お茶入れ・
おやつ配り・いただきますの挨拶・ごちそうさまの挨拶などの当番があります。
最初の写真は、おやつを配っている所です。
おやつ配りの人はお皿にお菓子を入れたり、
各テーブルに配ったりします。


皆に配り終わり、全員が席に座るまでは皆で待ちます。

全員が揃った所で、係の子が
「いただきます」の挨拶をしてくれます。

おやつを交換に来る子もいます。
交換する時は、職員に
「交換します」と言ってからお菓子を選びます。


交換したり、おかわりに行った子は
「これを選んだよ」と見せてくれたり、
「同じだね」と友だちと会話しながら楽しそうに食べていますよ。
食べ終わった子は、ごちそうさまの時間まで座って待っています。
美味しいものは、すぐに食べ終わってしまいますが時間になるまで座って待っています。