クリスマス工作 (*^^*)
クリスマスまで飾れるようにツリーを作りました!!
ツリーになる部分を折り紙で輪にして貼り、少し立体的にしてみましたよ。
最初は、葉っぱにする部分を切っていきます。
折り紙に線が書いてあり、線に沿って切っていきます。

線を良く見て慎重に切っていました。

次は、切った折り紙を輪にしていきます。
先端をのりで貼り合わせ、しずくの形にしていきます。
いつもの輪っかにする時と少し違い、
しずくの形に貼り合わせるは、慣れてないので混乱する子もいました。
でも、教えてもらいながら作っていましたよ。

次は、台紙に貼っていきます。
ツリーの形になるように、見本を見ながら貼っている子もいました。
自分たちがイメージしたツリーの形にしていきましす。


綺麗に並べて貼る子や、台紙いっぱいに貼って大きなツリーにする子など
皆の個性が出ていました。

作った作品を最後に発表しました。
思いを込めて作った作品なので、嬉しそうに発表していましたよ。



他の曜日のクリスマス工作の様子は、またアップしますので楽しみにしていて下さい。