1月の音楽活動の様子♪

今年最初の音楽活動は1/25の月曜日に行なわれました。

日頃の“うっぷん”を晴らすのにはドラムサークルはうってつけです!!

張り切って参りましょうか♪

 

さあ席に座って先生の到着を待ちましょうか。

んっっ!?  一人床に…

 

実は“床暖房”が効いているので温かいのです♪

 

とか言っている間に先生も時間通りに到着。  ちゃっちゃと始めますよ~!!

まずはフリーに太鼓を叩き、みんなの気持ちを盛り上げていきます。

ここで頑張り過ぎちゃうと手が痛くなっちゃうから気を付けてね。

先生だけでなく、周りのお友達の様子も見ながら一緒に叩いていきます。

手元をよく見ることもいいことだよ!!

なんだか「プロ」の演奏家みたいだね♪

 

指の形を変えて叩くこともあります。  よ~く見て真似をしようね♪

 

楽しい雰囲気が十分に伝わってきますね!!

あっっ!!   写真を取っているだけで私“仕事”をしていないかも!? 笑。

 

ここでピアニカの投入で味変…  ではなく「音変」!

こういう“メリハリ”が集中力の持続のポイントになるんですね♪

 

「ハンドクラップ(手拍子)」も取り入れ、まさしく「プチ演奏会」状態に!!

最高の盛り上がりになりました!!!

 

次回2月の音楽活動は2/15(月)の予定です。

ぜひお楽しみに♪

Posted by ひばりたまみずき