トランポリン教室(長編Ver.)♪

6/29(土)、トランポリン教室が開催されました!!

今回の参加者は12名。初めての子も経験者もワクワク・ドキドキでこの日を待っていました。

紹介出来る写真もい~っぱいあるので、ど~んと載せちゃいますね♪

 

さあこちらが、競技用のトランポリンです。「高さ」も結構あるので、上り下りだけでも大変ですが、

そこは大人がしっかりサポートをするので大丈夫!!安心して跳んでね。

最初は先生からのご挨拶・お約束の発表です。

普段から活動の前や帰りの会等でイスに座って話を聞く機会が多いので、みんなは大丈夫だよね。

 

一通り説明を聞いたら、準備運動のスタート!

先生の後をランニング! しっかりついていこう!

柔軟体操や準備体操はしっかりね! これが一番大切ですよ。

 

準備が整ったら「トランポリン」の始まり×2~。

まずは先生のデモンストレーションから!

おお~、すげ~高く跳んでます!! さすがですね~♪

子ども達もびっくりの演技です!! ここで一気にテンションも上がります!

 

さあ、今度はみんなの番だよ!!

まずは基本のストレートジャンプからっ。

弾けんばかりの笑顔でみんな飛んでいます!! やっぱり楽しいですよね!!

 

お次は「うつ伏せジャンプ」。ちょっと怖さも感じるかもですが、慣れちゃえば大丈夫。意外と楽しいかも!?

※職員の見本です。結構跳んでる感じがしてちょっと怖かったです(笑)。

やっぱり笑顔が多いですね! 楽しんでる様子がすぐに分かります!!

 

そしてお次は「シート」と呼ばれるもので、お互いに向かい合って座って跳ぶものです。

子供の方が体幹が良かったりして!?

 

そしてここからはボールを使ったゲームです!! 二チームに分かれての対抗戦!

どっちが勝つかな?

まずは「ボールを落とさないゲーム」。かごに入ったボールをいかに落とさないかを競うゲームです。

トランポリンの揺れに負けないでね~♪

がんばれ×2!!

そして「ボール拾いゲーム」。 たくさん拾ってね~!

 

どっちが勝っても負けても、そんなの関係ない! 楽しくやろうね!

周りで見ているお友だちも拍手で応援!! どんどん盛り上げていこー♪

 

三人で跳ぶ「電車」も楽しいですよ~!

こちらは女性チームの方が上手に跳んでいました(笑)!

二人Ver.も楽しそう♪

 

最後は好きな跳び方でフィニッシュ!! 誰と跳ぶかも決めていいよ!

一人で跳んでも良し、好きな職員と跳んでも良し、最後まで楽しもう♪

おっと、「背中ジャンプ」!!  いや~バランスいいですね~!!

 

これでおしまい♪

最後は修了証をもらってから、先生にご挨拶♪

大変よく出来ました♪

と~っても楽しかったですね。 また次回をお楽しみに!!!

 

 

Posted by ひばりたまみずき